食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
「卵糖」このお菓子なんて読む?気になる正解は…
「卵糖」このお菓子なんて読む?気になる正解は…
「卵糖」このお菓子なんて読む?気になる正解は…
もう一度最初から見る
1/3

「卵糖」このお菓子なんて読む?気になる正解は…

今回は漢字クイズです💡 「卵糖」の読み方をご存知ですか?甘くてふわふわなこのお菓子を好きな方も多いはず。上品なお菓子であることから手土産などにも重宝される、長崎名物のあのお菓子ですよ。 正解発表のあとは、おすすめの「卵糖」レシピをご紹介します。ぜひ最後までチェックしてみてくださいね! ------------------------------------------------------- わかりましたか? 「卵糖」の読み方は「カステラ」でした!今回はカステラをアレンジしたレシピをピックアップしたので、ぜひ作ってみてくださいね。 焼かずに簡単!いちごのケーキカップ https://www.kurashiru.com/recipes/0132cb7e-44de-4c6d-9007-252be89653c1 材料(4個分(内径4cmのカップ)) カステラ・・・160g (A)いちご・・250g (A)グラニュー糖・・・20g -----ホイップクリーム----- 生クリーム・・・150ml グラニュー糖・・・5g -----トッピング用----- いちご・・・4個 ミント・・・適量 作り方 1.(A)のいちごのヘタを切り4等分します。 2.ボウルに1と(A)のグラニュー糖を入れ600Wの電子レンジで2分加熱し、混ぜ合わせ氷水につけ冷やしておきます。 3.ボウルにホイップクリームの材料を入れ泡だて器を使い8分立てにします。 4.カステラを使用するカップの大きさに合わせて1個につき2枚ずつ合計8枚になる様に切ります。 5.カップにスポンジ、2、3の順に2段重ねにし最後にトッピング用のいちごとミントの葉を乗せて完成です。 絶品 カステラフレンチトースト https://www.kurashiru.com/recipes/c37c4d14-7635-4acf-931b-e0705011eb6f 材料(1人前) カステラ (計60g)・・・2切れ -----卵液----- 卵・・・1個 牛乳・・・50ml 有塩バター・・・5g -----トッピング----- ホイップクリーム・・・30g ブルーベリー (生)・・・10g チャービル・・・適量 フリーズドライストロベリー・・・適量 作り方 1.ボウルに卵液の材料を入れ、泡立て器で混ぜ合わせます。 2.バットにカステラをのせ、1を入れて3分程浸します。 3.中火に熱したフライパンに有塩バターを加えて溶かし、2を弱火で両面5分程じっくり焼き色がつくまでやきます。 4.お皿に盛り付け、トッピングを飾って完成です。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画