ご訪問ありがとうございます
こんばんは!晩ごはんです
今晩はホットプレートで、チーズフォンデュを作りました。
おすすめポイント
手軽に作れる
ピザ用のとろけるチーズと片栗粉、牛乳を使って作ります。
いつものおなじみ食材も、具材を焼きながら、とろ〜りチーズにくぐらせて、
アツアツを食べると、断然おいしい〜
栄養バランスが良い
野菜、パン、お肉など具材の種類が豊富なのでこれだけでOK
準備がラク〜
野菜を食べやすい大きさに切って、ジャガイモとブロッコリーを電子レンジでチンします。
他の具材も食べやすい大きさに切ります。
とろけるチーズと片栗粉、牛乳を合わせてレンジで溶かせば準備完了
参加型のご飯は楽しい
子ども達は、ホットプレートを使った参加型のご飯が大好き
食べっぷりがとっても良いです。
チーズと一緒なら苦手な食材も、きっとペロっ(๑´ڡ`๑)と食べてくれますよ
それではレシピです
材料 (4人分)
とろけるチーズ
300g
片栗粉
大さじ1
牛乳
130mL
フランスパン
ジャガイモ
ブロッコリー
ミニトマト
ウインナー
アスパラ
パプリカ
うずらの卵
エビ
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
ジャガイモとブロッコリーは電子レンジで熱を通しておきます。
-
野菜とウインナーを一口大に切ります。
-
ホットプレートに、真ん中を空けてぐるりと囲むように具材を並べ、ホットプレートを温めます。
-
大きめのボウルまたは、ビニール袋にとろけるチーズを入れます。
-
そこへ片栗粉を振り入れ、チーズ全体にまぶします。袋をフリフリ〜
-
③を耐熱容器に移して牛乳を加えます。
-
600wの電子レンジで2分くらい加熱して溶かします。
-
※8割程溶けていれば大丈夫です
-
④をホットプレートに置き、ヘラで混ぜながら完全に溶かします。
-
焼けた具材にチーズを絡めながらいただきます。
投稿者からのコメント
出来ました!こんな感じ〜
それでは、いっただっきま〜す
煮詰まってチーズが固くなってしまった場合は、
牛乳を足して、チーズをのばしてください
おいしかった具材を教えてね
長女「今日はケンタッキーのお肉とトマト〜
焼いたトマトがすんごいトマトおいしすぎる〜」
次女「はんぺんがふわふわとろ〜んでおいしいよ〜」
夫「やっぱソーセージに黒こしょうが旨いね〜」
私「トマトとジャガイモと…フランスパンも〜あ〜どれも好き〜」
今朝は、
チーズフォンデュ
グリーンサラダ
いちごを食べました。
おいしくごちそうさまでした
みんなでワイワイ食べると、とっても楽しくておいしいです
ぜひ休日のブランチや、ホームパーティーで作ってみてくださいね
最後まで読んでいただき、ありがとうございます
今日も1日お疲れさまでした
応援していただけるとうれしいです
「読んだよ!」のポチッと、よろしくお願いします
にほんブログ村
レシピブログに参加中♪
※みやすさのために書式を一部改変しています。