.
えのきと小松菜を和えてレンチンしたら今宵も乾杯🍺
.
家の近くで売ってた激安素材たちを使って、今日も一品。
このえのき、山茶茸っていう名前でなんか茶色だった(笑)
白くないえのき、初めまして。
それと塩茹でした小松菜を和えてレンチン!
10分以内で簡単にできるおつまみで乾杯🍺
.
◆材料◆
えのき 1袋
小松菜 大きめ1束
⭐︎醤油 大さじ1
⭐︎料理酒 大さじ1
⭐︎酢 小さじ1
⭐︎ごま油 小さじ1
胡椒 適量
.
◆作り方◆
1、塩茹でした小松菜を3センチ幅くらいに切る。
2、えのきの石突を切り、2等分にしたら、耐熱皿にえのきと小松菜を入れる。
3、2の耐熱皿に⭐︎をいれたら、600Wのレンジで2分半加熱する。
4、お皿に盛って胡椒を振ったら乾杯🍺
.