切り干し大根で!簡単便利な常備菜♪ツナ缶や帆立貝柱缶を混ぜて和風サラダにアレンジも◎
■調理時間 15分
■栄養情報(1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
・エネルギー 58kcal
・たんぱく質 1.8g
・塩分 1.5g
・野菜摂取量 40g
■材料(2人分)
・切り干し大根 20g
・昆布 3g
・赤唐がらし 1/2本
[A]水 大さじ1・1/2
[A]しょうゆ 大さじ1
[A]酢 大さじ1
[A]みりん 小さじ2
[A]砂糖 小さじ1/2
[A]「ほんだし」 少々
■つくり方
(1)切り干し大根は水の中でもみ洗いし、10~15分もどし、よく水気をしぼり、4~5cm長さに切る。
(2)昆布は3~4cm長さの細切りにする。赤唐がらしは種を取って小口切りにする。
(3)耐熱容器にAを入れ、電子レンジ(600W)で45秒加熱し、(1)の切り干し大根、(2)の昆布・赤唐がらしを加え混ぜ、20~30分(時間外)漬ける。
*冷蔵庫で一週間、保存可能。
*ツナ缶や帆立貝柱缶を混ぜて和風サラダにもおすすめ。