食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
子どもと一緒にパウンドケーキ
子どもと一緒にパウンドケーキ
子どもと一緒にパウンドケーキ
子どもと一緒にパウンドケーキ
子どもと一緒にパウンドケーキ
子どもと一緒にパウンドケーキ
子どもと一緒にパウンドケーキ
子どもと一緒にパウンドケーキ
子どもと一緒にパウンドケーキ
子どもと一緒にパウンドケーキ
もう一度最初から見る
1/10

子どもと一緒にパウンドケーキ

子どもと一緒におうち時間✨ 作業時間10分でできる 子どもと一緒にパウンドケーキです。 人にめちゃくちゃおすすめです! 混ぜて、焼くだけの簡単レシピなので失敗する方が難しい。だけど、しっかり美味しいパウンドケーキができますよ。

材料 (パウンドケーキ型1本分)

  • 2こ
  • 砂糖
    50g
  • 少々
  • 米油
    30g
  • A)薄力粉
    80g
  • A)アーモンドプードル
    20g
  • A)ベーキングパウダー
    こさじ1
  • 牛乳
    20g
  • レーズン、ナッツ、ドライフルーツなど
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • 材料を用意します。
  • ボールに卵、砂糖、米油、塩を入れて泡立て器でよくまぜます。
  • 1にAの粉類をふるい入れてまぜます。
  • 牛乳を最後に入れて混ぜます。
  • レーズンやナッツなどを入れ、軽く混ぜます。
  • クッキングシートをひいた型に流し入れます。
  • 180度に余熱したオーブンで約25分焼きます。
  • 完成!!

投稿者からのコメント

ポイント: •アーモンドプードルがない場合は薄力粉100gでもできます。ただ、アーモンドプードルがあった方が個人的にはお店の味になるので美味しくできます。 ・米油がなければサラダ油や太白ごま油などクセのない油なら代用可能です。 ワンボウルでできて、簡単なので、パウンドケーキはお子様とチャレンジしやすいお菓子だと思います。バター不使用なので少しあっさりした味に仕上がりますよ。 最近バターどっしり系のおやつは重たく感じてしまって米油使用の方がおいしく感じます。 バターは高いからお財布にも痛いし。 米油がなければサラダ油でも大丈夫ですので作ってみて下さいね。
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画