食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
ベイクチーズタルト
ベイクチーズタルト
ベイクチーズタルト
ベイクチーズタルト
ベイクチーズタルト
ベイクチーズタルト
ベイクチーズタルト
ベイクチーズタルト
ベイクチーズタルト
ベイクチーズタルト
ベイクチーズタルト
もう一度最初から見る
1/11

ベイクチーズタルト

焼きたてトロッと、冷やせばずっしり濃厚💭💕 ベイクチーズタルトの作り方👩🏻‍🍳🧡 ※レシピ動画を見ると工程などが分かります✨ 文章だけじゃ分かりにくい方はレシピ動画も参考にしてみてくださいね😊 【下準備】 オーブンは180度で予熱しておく クリームチーズは常温にもどしておく 卵黄液の材料を合わせておく

材料

  • ▪タルト生地
  • 薄力粉
    100g
  • アーモンドパウダー
    13g
  • グラニュー糖
    27g
  • バター
    53g
  • 卵黄
    23g
  • ▪クリーム生地
  • クリームチーズ
    150g
  • グラニュー糖
    30g
  • コーンスターチ
    6g
  • 全卵
    32g
  • レモン汁
    3g
  • バニラエッセンス
    1g
  • 生クリーム
    85g
  • バター
    20g
  • ▪卵黄液
  • 卵黄
    7g
  • 牛乳
    7g
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • ▪タルト生地
  • ①薄力粉100g、アーモンドパウダー13g、グラニュー糖27g、をボウルに入れ、軽く混ぜる。
  • ②バター53gを加えて、指先でつまむようバターと粉類をなじませ、ポロポロの状態にする。
  • ③卵黄23gを加えて、粉気がなくなるまでまぜる
  • ④ラップにつつみ冷蔵庫で一時間ほど生地を休ませる。
  • ▪クリーム生地
  • ①ボウルにクリームチーズ150g、グラニュー糖30gを加えてよく混ぜる。
  • ②コーンスターチ6gを加え混ぜる。
  • ③全卵35g、レモン汁3g、バニラエッセンス1gを加えよく混ぜる。
  • ④600Wで15秒温めた生クリームを加えてよく混ぜる。
  • ⑤鍋に移して弱火にかけ、少し生地が重たくなってきたら火を止めてバター20gを加える。ゆるいと出来上がりがトロトロした半熟のような状態に。重いとずっしりと濃厚な状態に。お好みで調整してください。
  • ⑥粗熱を取る
  • ▪焼き
  • ①休ませていたタルト生地を麺棒で5ミリの厚さに伸ばし、約8.8センチの抜型でぬく
  • ②マフィン型に乗せ、形を整え、フォークで生地の底に複数穴をあける
  • ③重石を乗せて180°のオーブンで20分焼く(この動画ではお米を重石代わりに使用しています)
  • ※このタイミングでオーブンを220°に予熱する
  • ④焼けたタルトに粗熱が取れたクリームを絞る
  • ⑤卵黄7g+牛乳7gを混ぜ合わせた液を上から塗り、220°のオーブンで10分焼く
  • ⑥完成
※みやすさのために書式を一部改変しています。

コメント(1件)

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画