材料 (2人分)
そうめんかぼちゃ
10×8㎝
キュウリ
2分の1本
人参
3㎝
ツナ缶
1缶
☆マヨネーズ
大さじ3
☆塩こしょう
少々
塩
小さじ1
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
【1】そうめんかぼちゃを2㎝幅の輪切りにします。
-
種と皮を剥きます。
-
【2】大きめの鍋に水を入れて沸騰したら、かぼちゃを入れて10〜15分茹でます。
-
【3】かぼちゃを箸で摘まんで、繊維が崩れてきたら冷水につけてホロホロ〜崩していきます。
-
ザルにあけて水気を切っておきます。
-
【4】キュウリ・人参は千切りにして塩で揉んで水気をよく切っておきます。
-
【5】ボールにかぼちゃ・キュウリ・人参・ツナ・調味料☆を混ぜ合わせます。
-
【6】器に、盛り付けて完成です( ^ω^ )
投稿者からのコメント
きっかけ
そうめんかぼちゃ を安く購入できたので…
おいしくなるコツ
かぼちゃはあまり茹ですぎないように注意しましょう。
野菜の水分をしっかり切ってから和えましょう‼︎
※みやすさのために書式を一部改変しています。