食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

パパのひとり飯シリーズ

#うちスパ塾 【オイルサーディンとにんにくの芽のペペロンチーノ】 ※コメントの返信でペペロンチーノのポイント書いてます※ 「パパのひとり飯シリーズ」 100円程度でどこでも買えるオイルサーディン。 栄養価も高く、実はかなり便利な食材なのですが、、結構使い切れない食材だったりします。。 今回はそんなオイルサーディンと「にんにくの芽」 使い道分からないコンビをまとめてペペロンチーノにしました。 材料わざわざ買ってもいいくらい簡単でおいしいパスタなので是非お試しあれ♪

材料 (1人前)

  • スパゲッティ
    100g
  • にんにく
    2片
  • オリーブオイル
    大さじ1
  • アンチョビ
    1尾
  • 唐辛子
    1本
  • にんにくの芽
    4本
  • オイルサーディン
    1/2缶
  • 白ワイン
    大さじ1
  • 茹で汁
    大さじ2
  • 適量
  • 黒こしょう
    適量
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • ●1%塩分のお湯でパスタを茹でる(表記のマイナス1分)
  • ●にんにくは皮を剥いて2㎜幅スライス
  • ●唐辛子はヘタを落としてタネを取る
  • ●にんにくの芽は斜めに薄くスライス
  • ①フライパンに唐辛子、にんにく、オリーブオイルを入れて中火。にんにくがうっすら色づくまでじっくり火入れする
  • ②アンチョビをオイルに溶かしてにんにくの芽を炒めたら、オイルサーディンを追加。少しほぐしながら火入れ
  • ③強火にして白ワイン、茹で汁入れてフライパンを揺らす。ソースが白っぽくなれば塩。
  • ④茹でたパスタとソースを手早く合わせ、味と水分調整して盛り付けて黒こしょう
  • ※あれば輪切り唐辛子を飾る※

投稿者からのコメント

ーポイントーーーーーーーーーーーー ●オイルサーディンのオイルは入れない ●にんにくは焦がさない ーーーーーーーーーーーーーーー 【@papa_izm_kitchen 】 #業務スーパー の食材を駆使しながら『カンタン×節約×プロの工夫』レシピを投稿しています! 活動内容や「インスタグラムに未掲載のレシピ」はプロフィールのブログから見られます♪
#パスタ男子 #手作りパスタ
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画