加熱はレンジでおまかせ!!
とろとろなすとジューシーなミンチでメイン料理♪
揚げたり焼いたりしないのでとってもヘルシーです。
材料 (4人分)
合挽きミンチ
100g
白ねぎ
20g
しょうが
1/2片
人参
10g
しいたけ
1枚
酒
大さじ2
塩
小さじ1/2
味噌
小さじ1/2
なす(小)
1本
ポン酢
お好みで
大葉
適量
酒(レンジ用)
大さじ2
料理を安全に楽しむための注意事項 -
1.茄子は1.5センチ厚さで八等分に斜めに切り水につけておく
-
2.しいたけは半分、人参は輪切りにし、白ねぎは5cmに切っておく。
-
3.★を20回くらいぶんぶんする
-
4.2に合挽きミンチと☆入れて更に20回くらいぶんぶんする
-
5.八等分にした4を軽く丸めて茄子の上にのせ、交互に耐熱容器に並べる。大さじ2の酒をふりかけラップをして500Wのレンジで6分加熱する
-
6.お好みでぶんぶんした大葉を散らしてポン酢をかけて完成です。
投稿者からのコメント
※このレシピを作った方は「#ぶんぶんチョッパー」でタグ付けして写真アップお願いしますm(_ _)m
#レシピ
#簡単レシピ
#時短レシピ
#時短料理
#なす
#おつまみ
#時短
#ヘルシー料理
#料理
#便利グッズ
#お弁当のおかず
#レンジ調理
#レシピ動画
#茄子
#便利
#料理動画
#夕食
#あと一品
#おかず
#夜ご飯
#みじん切り
#蒸し料理
#簡単一品
#家呑み
#ぶんぶんチョッパー
#みじん切り器
#ぶんぶんチョッパーレシピ動画
#c087r茄子のはさみ蒸し
#はさみ蒸し
※みやすさのために書式を一部改変しています。