材料 (2人分)
木綿豆腐
1/2丁
ゴーヤ
小1/2本
ナガノトマト「うす塩なめ茸」
50g
片栗粉
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
豆腐は水切りをして、2~3センチ角に切って片栗粉をまんべんなくまぶす。
-
ゴーヤは縦半分に切り、中のわたを取り除いて、3~4mmの薄切りに。塩もみして水で洗い、ザルにあげる。片栗粉をまんべんなくまぶす。
-
②と③を揚げる。バットにあげて油をきり、なめたけと和えたら出来上がり♫
投稿者からのコメント
片栗粉をつけてカリっと揚げた豆腐とゴーヤになめたけを和えただけ♫簡単だけどおいしい♡
■コツ・ポイント
なめたけを和える時、揚げ豆腐が崩れないように、優しく混ぜてくださいね♫なめたけの量はお好みでもう少し増やしても◎
■このレシピの生い立ち
揚げだしよりもっと手軽に簡単においしいおかずにならないかな~と思って、なめ茸で和えてみました♫
※みやすさのために書式を一部改変しています。