塩タラ 約375g
なす 2本
バター 10g
片栗粉 適量
味ぽん(ポン酢) 大さじ1
醤油 大さじ1
みりん 大さじ1
酒 大さじ1
胡麻油 大さじ3
長ネギ(白い部分) 1/3本
淡泊なタラとナスをポン酢とバター味付けした炒めものです。
材料
塩タラ
約375g
なす
2本
バター
10g
片栗粉
適量
味ぽん(ポン酢)
大さじ1
醤油
大さじ1
みりん
大さじ1
酒
大さじ1
胡麻油
大さじ3
長ネギ(白い部分)
1/3本
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
[1] 主な材料はコチラです。※味ぽん(ポン酢、醤油、みりん、酒を合わせておく。※長ネギの白い部分で白髪ねぎを作っておく。
-
[2] バットなどに片栗粉を薄くひく。
-
[3] 3~4㎝くらいに切っておいた塩タラをのせる。
-
[4] 上から、片栗粉を振りかけてまぶしておく。
-
[5] フライパンに胡麻油大さじ2をひく。※強火
-
[6] 乱切りしておいたナスを加え、強火で2分くらい炒める。
-
[7] こんな感じ。いったん、取り出しておく。※完全に火が通ってなくて◎
-
[8] 同じフライパンに胡麻油大さじ1をひく。
-
[9] 【4】の塩タラを加え、強火で3分加熱する。
-
[10] 裏返して、2~3分焼く。
-
[11] 【7】のナスを戻す。
-
[12] 【1】で合わせておいた調味料を回し入れる。
-
[13] なるべく、塩タラがくずえないように和えながら炒める。
-
[14] 塩タラに火がとおっていたら、加熱を止めてバターを加える。
-
[15] 予熱でバターを溶かす。
-
[16] お皿に盛って、白髪ねぎをのせたらできあがり。
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
・塩タラでない場合は、軽く振り塩してください。・白髪ねぎはなくても◎青ネギなどでも◎
■このレシピの生い立ち
ポン酢に合うタラとナスを合わせてみました。
※みやすさのために書式を一部改変しています。