たけのこを沢山頂いたので、迷わず筍ご飯と筍煮を作りました。
材料
たけのこ
2分の1
竹輪
1本
舞茸
半分
めんつゆ(2倍濃縮)
大さじ3強
ほんだし(顆粒)
小さじ1
お酒
大さじ1
味醂
大さじ2
お水
約500cc
薄口醤油
大さじ1
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
お鍋に煮汁を作り、たけのこ、竹輪、舞茸は食べやすい大きさにカットして入れ火にかけます。
-
中火~弱火で約20分~煮込み、たけのこが柔らかくなっていればOKです。
-
味付けは最後に薄口醤油で微調整して下さい。
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
冷蔵庫にあるもで筍煮にしました。しめじやエリンギなどでもOKです。ある程度煮込み味をみて醤油、味醂などで味の微調整をして下さい。
■このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるもで筍煮にしました。しめじやエリンギなどでもOKです。
※みやすさのために書式を一部改変しています。