どこか懐かしい味がするバター風味の和風パスタです♪だし醤油を使って手軽に出来ます。
材料 (2人分)
パスタ
180~200g
海老
100g~
ホウレン草
半束
きのこ(エリンギやシメジなど)
半パック
ベーコン
2枚
バター
大さじ1.5
だし醤油
大さじ1.5
白ワイン・または酒
大さじ1
ニンニク
1~2かけ
塩・胡椒・ブラックペッパー
少々
☆お好みで刻み海苔
トッピング用に適量
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
海老は下処理し、軽く塩コショウをしておきます。ベーコン・きのこは食べ易く切る。またはほぐすホウレン草はザク切りに。
-
ニンニクはみじん切りにする。お湯をたっぷり沸かし分量外の塩を入れパスタを茹でる。
-
フライパンにオイル&ニンニクを入れ香りを出す。海老・ベーコンも炒め白ワインを入れアルコールを飛ばす。
-
ホウレン草を入れ軽く炒め、だし醤油・バターを入れる茹でたパスタを投入し、素早く混ぜ合わせます。
-
味をみて足らなければ塩・胡椒で調える。器に盛り出来上がりお好みできざみ海苔やブラックペッパーをトッピングして下さい。
-
アサムラサキの牡蠣醤油を使いました。お使いのダシ醤油や濃縮のだしつゆでもOK。それぞれ甘さや塩分も違うので加減して下さい。
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
〔海老の下処理〕殻を剥き塩または、片栗粉で海老を揉み洗いし汚れを取ります。 水で綺麗に洗い、背ワタを取り、水分も取っておきます。 *海老が無くてもベーコンとホウレン草で美味しく出来ます^^*好みで海老も増やしてください。
■このレシピの生い立ち
海老とホウレン草のバター炒めが好きなので、パスタと合わせてみました。
※みやすさのために書式を一部改変しています。