おはようございます🥰
ヘルシーでお財布にやさしい「鶏むね肉」を、ピリッとスパイシーな大人味のサラダチキン。
お酒のおつまみやパンに挟んでサンドイッチに、野菜と合わせてごちそうサラダに。
色んな食べ方ができ、作り置きできるのも嬉しいところ。
そして、今回野サラダチキンは電子レンジで簡単に作れるので、レンジにおまかせしてる時は、他の事もでき時短にも繋がります。
とても簡単なサラダチキンを、どうぞお試し下さいね。
材料 (2人分)
鶏むね肉
1枚(約300g)
酒
大さじ2
塩
小さじ1/2
粗びきこしょう
小さじ1
砂糖
小さじ1
料理を安全に楽しむための注意事項 -
鶏むね肉はキッチンペーパーで水気を拭き取り皮を取り、フォークで両面に数か所穴を開け、耐熱皿に入れ●をかけて馴染ませ、室温で15分置く。
-
①にラップをふんわりかけ、600wで6分レンジで加熱して、そのままの状態で冷ます。
-
食べやすい大きさに切り、器に盛り付ける。
投稿者からのコメント
・キッチンペーパーで鶏むね肉の水気を拭き取る事で、臭みがなくなります。
・鶏むね肉の厚みにより加熱時間が異なりますので、様子をみながら加熱して下さいね。
・鶏むね肉に火が通った確認をする場合は、厚みのある部分を菜箸などで押してみて、弾力があれば火が通ってるサインです。
・加熱が不十分の場合は、20秒ずつ追加してみて下さいね。
・●を鶏むね肉にかける時は、塩、砂糖、酒の順にかけて馴染ませてから表面に粗びきこしょうを振り掛けて下さいね。
※みやすさのために書式を一部改変しています。