がっつり照り焼きチキンのせが嬉しい冷やし中華☆チキンを焼いたタレを使って、冷やし中華の旨みダレが完成♡一石二鳥のレシピ!
材料 (3人分)
鶏もも肉
1枚
カンタン酢
1カップ
レモン汁
大さじ1
水
大さじ1
ごま油
小さじ1
中華麺
3玉
きゅうり
1本
卵
2個
人参
1/2本
無頭えび
6匹
砂糖
小さじ2
塩
ひとつまみ
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
鶏もも肉を3つに切り分け、フライパンに皮目を下にして置き、弱めの中火にかけ、出てきた脂をペーパーで吸い取りながら焼く
-
5分ほど焼いて皮目がこんがり焼けたら裏返し、カンタン酢を入れて煮詰める
-
7〜8分煮詰め、煮汁が半量程で飴色になりとろみがついたらお肉を取り出し、残りの汁にレモン汁と水とごま油を加えて混ぜる。
-
きゅうりは細切り、人参は千切りにしてレンジ600wで1分加熱。エビは背わたを取り茹でて殻をむく。
-
二十日大根は薄くスライスして水にさらし、水切りする。卵に調味料を加えて混ぜ、薄く2〜3枚焼いてから千切りにする。
-
全てを盛り付けて、だし汁をかけて出来上がり。
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
・カンタン酢が無い時は、水 1カップ、米酢(またはリンゴ酢) 大さじ5、砂糖 大さじ4、塩 小さじ1と1/2、で代用して下さい。・お肉は3当分にすると火の通りも早くて、切り分けやすいので切りましたが、1枚のまま焼いてもいいです。
■このレシピの生い立ち
カンタン酢のレシピを考案中です!
※みやすさのために書式を一部改変しています。