材料 (8個分人分)
強力粉
250g
水
170cc
バター
10g
砂糖
10g
塩
4g
ドライイースト
4g
冷凍枝豆(正味)
30~50g
キューブチーズ
5個
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
【1】枝豆はさやから出し、キューブチーズは小さく切っておきます。
-
【2】粉類をポリ袋に入れてよく混ぜ合わせます。
-
【3】水を入れて良く混ぜ合わせたら、バターも入れて混ぜ合わせます。
-
【4】温かい所で1時間くらい発酵させます。(1次発酵)
-
【5】2倍位に膨らんだらガス抜きをします。生地を長方形にのばし、枝豆とチーズを乗せて端から巻き、巻き終わりをしっかりとめます。
-
【6】ダッチオーブンにクッキングシートを敷き、8等分にした生地を並べます。蓋をして30分2次発酵させます。
-
【7】生地が膨らんだら、上は中火位で、下は弱火で20分焼きます。
-
【8】パンのいい香りがしてきたら焼き具合を確認して完成♪
投稿者からのコメント
きっかけ
ダッチオーブンで、子供たちと楽しく簡単にパンを作ろうと思い、ポリ袋を使って作りました。
おいしくなるコツ
寒い時期は火のそばや、車の中で発酵させるといいです。
ダッチオーブンに入れる際、ダッチオーブンを先に温めておくと発酵や焼き上がりが早いです。
焦げやすいため、下の火に注意してください。
チーズはキューブタイプを使いましたが、他の物でもOK
※みやすさのために書式を一部改変しています。