食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
鶏もも肉と白菜の中華風煮込み

鶏もも肉と白菜の中華風煮込み

おはようございます🤗 これから甘味が増して美味しくなる「白菜」は、とろとろになるまで煮込むと口当たりが良く、より甘味を感じる事ができますね。 今日ご紹介させて頂くレシピは、鶏もも肉と一緒に煮込んだホッとするおかずです。 白菜を短時間でとろとろにするポイントは、白菜の芯の部分をしんなりするまでじっくり炒める事。 しんなりするまで炒める事で火の通りが良くなり、調味料が早く染み込み、甘味と旨味が引き出されますので、じっくり炒めてみて下さいね。 白菜、鶏もも肉が揃ったらどうぞお試し下さいね。

材料 (2人分)

  • 鶏もも肉
    1枚(約300g)
  • 白菜
    4~5枚(約420g)
  • ごま油
    小さじ1
  • ★水
    200cc
  • ★鶏がらスープの素・砂糖・にんにく(すりおろし)
    各小さじ1
  • ★醤油・酒
    各大さじ1
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

所要時間:10分
  • 鶏もも肉は一口サイズに切り、白菜は1㎝幅に切る。
  • フライパンにごま油をひき中火で熱し、白菜の芯を入れしんなりするまで炒める。
  • 白菜の芯をフライパンの隅に寄せ、強火で鶏もも肉を加えサッと炒め、★と白菜の葉を加え沸騰したら蓋をして中火で7分煮る。

投稿者からのコメント

・保存容器に入れ冷蔵保存で3日 ・保存容器かジッパー付きの袋に入れ冷凍保存で3週間 ・冷凍した場合は、冷蔵庫に移し自然解凍してからレンジで温める。
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画