材料 (4人分)
牛もも肉
100g×4
塩、こしょう
各少々
卵
1個
生クリーム
大さじ1
パン粉
適量
薄力粉
てきり
揚げ油
適宜
バター
大さじ1
付け合わせ野菜
適宜
レモン
1/2個
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
仔牛肉が手に入らないので牛もも肉を使います。
-
牛もも肉はたたき、筋部分は包丁を入れる。
-
肉に塩、こしょうする。
-
卵、生クリーム大さじ1、塩、こしょうを入れよく混ぜる。
-
パン粉は細かくするため、フードプロセッサーにかける。
-
薄力粉→4の卵液→5のパン粉の順に衣をつける。
-
冷蔵庫で少し休ませて
-
フライパンにサラダ油を熱し、6を入れこんがり揚げる。フライパンを傾けて時々油をかけながら揚げる。
-
溶かしバターをかけ、マッシュポテト、レモン、ベリーソースを添えて…頂きます。
-
〜アレンジ〜5のパン粉に粉チーズを加えて混ぜ
-
6と同様に衣をつけて冷蔵庫で休ませ、こんがり揚げる。
-
出来上がり!
投稿者からのコメント
仔牛肉の代わりに牛ももステーキ肉で作るウィンナーシュニッツェル。叩いて薄くした牛肉をこんがり揚げベリーソースで頂きます。
■このレシピの生い立ち
お料理上手な指揮の先生から教えて頂いたレシピです。
※みやすさのために書式を一部改変しています。