きんぴらはもともと大好きですが、えのきできんぴら作ったら想像を大きく超える美味しさでした…!
材料 (2-3人前)
えのき
1袋
糸こんにゃく
1袋
醤油
大さじ2
みりん
大さじ2
ごま油
大さじ1
七味唐辛子
少々
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
えのきは石づきをきりおとしてほぐす。
-
フライパンにたっぷりお湯をわかし、水切りした糸こんにゃくを1分半ゆでる。ザルにあげて水気を切り、食べやすい大きさに切る。フライパンでから炒りする。キュッキュッという音がする程度。しっかり水分がぬけるので味が染み込みやすくなります!
-
ごま油をまわしかけ、えのきをいれてよくいためる。
-
えのきがしんなりしたら醤油とみりんをまわしかけ、かるく炒め合わせて粗熱がとれるまでおいておく。
-
器にもり、七味をかけて完成。
投稿者からのコメント
しっかり味を染み込ませたら作り置きやお弁当おかずにもおすすめです!
#レシピ
#簡単レシピ
#節約レシピ
#お弁当
#ヘルシーレシピ
#ダイエットレシピ
#作り置きレシピ
#つくりおきおかず
#野菜のおかず
#低糖質レシピ
#弁当おかず
#野菜たっぷり
#こんにゃく
#ベジタリアン
#きんぴら
#ダイエットメニュー
#ビーガン
#ヘルシーごはん
#ベジタリアンレシピ
#veganrecipes
#グリーンチャレンジ1000
#veganjapan
#vegantokyo
※みやすさのために書式を一部改変しています。