食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
【材料3つ・レンジ2分30秒】 ぷるぷるとろとろチョコプリン〜
【材料3つ・レンジ2分30秒】 ぷるぷるとろとろチョコプリン〜
【材料3つ・レンジ2分30秒】 ぷるぷるとろとろチョコプリン〜
【材料3つ・レンジ2分30秒】 ぷるぷるとろとろチョコプリン〜
【材料3つ・レンジ2分30秒】 ぷるぷるとろとろチョコプリン〜
【材料3つ・レンジ2分30秒】 ぷるぷるとろとろチョコプリン〜
【材料3つ・レンジ2分30秒】 ぷるぷるとろとろチョコプリン〜
【材料3つ・レンジ2分30秒】 ぷるぷるとろとろチョコプリン〜
【材料3つ・レンジ2分30秒】 ぷるぷるとろとろチョコプリン〜
【材料3つ・レンジ2分30秒】 ぷるぷるとろとろチョコプリン〜
【材料3つ・レンジ2分30秒】 ぷるぷるとろとろチョコプリン〜
もう一度最初から見る
1/11

【材料3つ・レンジ2分30秒】 ぷるぷるとろとろチョコプリン〜

ご訪問ありがとうございます みなさんこんばんは〜 今日もとろけるような暑さでしたね〜 この暑さ一体いつまで続くのやら…💦 今日もひんやりスイーツです 絶妙なぷるとろ加減でめちゃ旨 混ぜて冷やすだけの超簡単レシピ〜 夏にぴったりなスッキリした甘さと口溶けの良いチョコプリン をご紹介します

材料 (2人分)

  • 無調整豆乳
    150g
  • ビターチョコレート
    50g
  • 50g
  • ゼラチン
    3g固めがお好きな方は5gで!
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • 1.耐熱ボウルにチョコレートを割り入れます。豆乳を入れて、600Wのレンジで2分加熱する。よく混ぜてチョコレートをしっかり溶かす。
  • 2.別の器に水を入れ、水にゼラチンを振り入れて、600Wのレンジで30秒加熱する。
  • 3.1のボウルに2を入れてよく混ぜ合わせて、マグカップなどの器に移す。ボウルのままでも👍
  • 4.ラップをして冷蔵庫で3時間ほど冷やしたらお皿に移す。スプーンですくって食べても👍
  • 出てこな〜い
  • そんなときは温めたぬれふきんを巻くとキレイに外れます。
  • もう1度、エイッ
  • お好みでココアパウダーを振りかけたら完成〜

投稿者からのコメント

\おすすめポイント/ ・濃厚なのに後味さっぱり!抱えて食べたくなるおいしさ ・混ぜて冷やすだけなので、とっても簡単 ・コスパの良いビターチョコを使いましたが、より低糖質にしたい方は、カカオ72%がおすすめ ・豆乳の代わりに、牛乳やアーモンドミルクでも◎👍 まるごと1個(2人分)のざっくりカロリーとPFC(糖質量) 【カロリー】…368kcal【糖質】…27.1g 【タンパク質】…18.3g【脂質】…22.7g 詳しい作り方は、こちらのYouTube動画をご覧いただけるとうれしいです ぜひチャンネル登録とグッドボタンで応援よろしくお願いします 濃厚なのに後味さっぱり💓抱えて食べたくなるおいしさ 豆乳の代わりに、牛乳やアーモンドミルクでもおいしく作れます 夏にぴったりなさっぱりチョコプリン チョコ好きさんはぜひお試しくださいね 今日も1日お疲れ様でした 最後まで読んでくださり、ありがとうございます 応援していただけるとうれしいです 「読んだよ!」のポチッと、よろしくお願いします にほんブログ村 レシピブログに参加中♪
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画