ご訪問ありがとうございます!
こんにちは!本日2回目の投稿です
昨日の食べ過ぎなかったことに〜
ってことで、
今朝はダイエットに最適な
脂肪燃焼スープを作りました
一般的にはセロリを入れますが、
我が家はセロリを常備していないので、
代わりにブロッコリーの茎を使いました
ブロッコリーは野菜の中では、
タンパク質が豊富で、
低カロリーな上に、食べごたえがあるので、
ダイエッット中の方や筋肉を鍛えている方に、
人気の高い野菜です。
なんとブロッコリーの茎は、
食物繊維とビタミンC、カロテンが
つぼみよりも豊富です
捨てるなんて勿体な〜い
我が家ではスープに入れたり、
きんぴらにして、おいしく食べています
これに食物繊維豊富で
脂肪燃焼効果があるキノコをプラス
さらに血行を良くして、代謝をアップしてくれる
すりおろし生姜をプラスしました〜
手順
-
①野菜は粗みじん切りにします。※お好みの大きさで!
-
②鍋に切った野菜とホールトマトを入れ、野菜が浸るくらいの水を入れます。コンソメスープの素も入れます。※キノコは食感を残したいので、後で加えます。※ホールトマトはスプーンなどで、粗くつぶしてください。
-
③中火で10分くらい煮込みます。※今回は圧力鍋で、高圧加圧30秒で作りました。
-
④最後にキノコも加えて、お好みの野菜の硬さに煮ます。塩・こしょうで味を調えます。
投稿者からのコメント
盛り付けました!こんな感じ〜
とにかくスープがおいしい〜
野菜とトマト缶、コンソメだけなのに、野菜の甘み、旨味たっぷりです〜
野菜がたくさん食べられるし、体も温まるので、とってもおすすめですよ〜
チーズ入りも、コクが加わっておいしい〜パンにとっても合いますよ〜※とろけるチーズと粉チーズを入れました
〜アレンジ〜★粉チーズやとろけるチーズを入れてもおいしいですよご飯を入れれば、リゾット風〜
★ウィンナーや鶏肉を入れて、ボリュームアップしても
★お酢やラー油を入れるのもおすすめです
今朝は、脂肪燃焼スープパンドミピーナッツバタークリームチーズクルミアーモンドハムエッグブロッコリートマトりんごを食べました。
ごちそうさまでした
ダイエット中の方は、一度に多めに作り置きをして、味を変えながら楽しむと、日々の食事に取り入れやすいですよ
醤油や味噌、ラー油などで味変するのもおすすめです
最後まで読んでいただき、ありがとうございます
それでは今日も一日元気にお過ごしくださいね
応援していただけるとうれしいです「読んだよ!」のポチッと、よろしくお願いします
にほんブログ村
レシピブログに参加中♪
※みやすさのために書式を一部改変しています。