材料 (2人分)
玉ねぎ(小〜中サイズ)
2個
ハーフベーコン
2〜3枚
オリーブオイル
小さじ1
水
300cc
コンソメ
小さじ1
塩
少々
胡椒
少々
ローリエ
1枚
マーガリン
約小さじ2
パセリ
少々(お好みで)
粗挽き黒胡椒
少々(お好みで)
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
玉ねぎは皮をむき、上に十字の切り込みを入れて軽く水洗いし、ラップに包んで800wで2分〜2分半チンする。
-
ベーコンは2〜3cmに切る。鍋にオリーブオイル、ベーコンを入れて火にかける。
-
ベーコンに軽く焦げ目がついたら、1で加熱した玉ねぎと水を入れ、沸騰させる。
-
コンソメ、塩、胡椒、ローリエを入れて落としぶたをし、5分ほど弱火〜中火にかける。
-
玉ねぎがしっかりやわらかくなったらスプーンなどでスープを玉ねぎにかけながら3〜5分ほどゆでる。
-
食べるときに、お皿に玉ねぎを盛り、切り込みのところにバターをのせる。上からスープをかける。
-
お好みでパセリと黒胡椒をかけて完成♡♡
投稿者からのコメント
きっかけ
野菜か高かったので節約料理としてつくりました♩
おいしくなるコツ
○玉ねぎは軽く水気をつけ、ラップでチンすることで長時間煮込んだようなやわらかさが簡単につくれます♩
○十字の切り込みは深めにいれたほうが味がよく染みます♩
○鍋のサイズは、玉ねぎがぴったり入るくらいがオススメ♩
※みやすさのために書式を一部改変しています。