ミューズリーで作るグラノーラ。
オートミールとドライフルーツやナッツが入ってるので簡単!
ひと手間かけて100円ショップで園芸用ふるい(もちろん新品)でオートミールとフルーツ類をわけるのがおすすめ🎵
オイル、砂糖、粉を自分の好みにすればオリジナルグラノーラが作れますよー✌
ラカントで作っても美味しく出来ました🎵
材料 (天板2枚分)
ミューズリー
375g (カントリーファームミューズリー1/2袋)
オイル
70g (おすすめは太白ごま油や米油等クセがなくコクがある油)
砂糖
80g (おすすめはきび砂糖やてんさい糖等のコクがあるお砂糖)
粉
100g
塩
2つまみ
牛乳
30g
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
・園芸用のふるいを数本よせて目を荒くする。(写真2枚目)
-
・ミューズリーをふるい、オートミールとドライフルーツ類をわける(写真3枚目)
-
・オーブンを170℃に温める。(電気オーブンの場合、焼く温度+10℃で余熱します)
-
・天板にクッキングペーパーをしいておく。
-
・ボールにオートミールを入れ、材料をオイル→砂糖→粉の順番に入れて混ぜる。
-
・牛乳を入れたら粉の粘りがでないよう、切るように全体に馴染むまで混ぜる。
-
・天板に広げる(写真4枚目)
-
・オーブンを160℃に設定し直して、15分焼いたら混ぜて、再び15分焼く。
-
・焼き上がったらドライフルーツ類を加えて冷ます。
#手作りおやつ
#お菓子作り
#おうちお菓子
#おやつ作り
#手作りお菓子
#グラノーラ
#手作りグラノーラ
#自家製グラノーラ
#グラノーラ作り
#カントリーファームミューズリー
#granola
#ミューズリー
※みやすさのために書式を一部改変しています。