焼いた豚肉にトマトソースをかけるだけ。トマトソースの作り置きがあれば本当にあっという間に完成。簡単で豪華で豪快な一皿☆
材料 (2人分)
豚肩ロース
250gくらい
塩・こしょう
適量
アメリカントマトソース
1カップ
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
アメリカントマトソースを作ります。作り置きすると便利なソースです。
-
ソースがあれば、あとは焼くだけの簡単レシピ♡お肉はお好みの部位で。私は肩ロースくらいの脂身加減が好きです(^^)
-
お肉に塩・こしょうをして下味をつけます。トマトソース自体にハーブが入っているので、塩・こしょうだけで十分です。
-
フライパンを熱し、豚肉を焼きます。油は不要です。
-
焼き色がついたら裏返します。豚肉から出た美味しい脂はソースと合わせます☆
-
焼けたお肉を取り出し、代わりにソースを入れます。フライパンに残った美味しい豚の脂とよく合わせます。
-
盛り付けて出来上がり!
-
ソースをお肉の上からかけることも多いです。
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
トマトソースを作っておくこと、です。とにかく便利なソースなので、手元にあるととっても便利。洋食系なら何でもござれのスグレモノ♡仕事で疲れた日は特に有り難く感じる常備ソースです。
■このレシピの生い立ち
いつも食欲全開の我が家の男性陣。帰宅後の第一声「今日のご飯は?」その後「ご飯まだ~」の口撃開始。そんな時に助かるのが常備ソースです。お肉さえ焼いたらど~んと完成。簡単でも豪華に見えるので大喜びで食べてくれるため、勝利は常に母のもの♡
ーーーーーーーー
簡単作り置き☆アメリカントマトソースの材料はこちら
ーーーーーーーー
材料
トマト缶 1缶
玉ねぎ(みじん切り) 1玉
にんにく(みじん切り) ひとかけ
a 乾燥ミックスハーブ(パセリでも) 大さじ1/2
a 塩・こしょう 少々
a 砂糖 小さじ2
a すだち汁(レモン汁でOK) 小さじ1/2
オリーブオイル 大さじ2
ーーーーーーーー
簡単作り置き☆アメリカントマトソースのレシピはこちら
ーーーーーーーー
作り方
[1] 玉ねぎ、にんにくは細かいみじん切りに。
[2] フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れてしっかり香りをうつします。
[3] 香りがついたら、玉ねぎを入れて炒めます。
[4] 玉ねぎが炒まったらトマト缶をザッと加えます。
[5] aの全ての調味料を入れ、弱火で煮詰めます。汁気が少なくなったら出来上がり!
※みやすさのために書式を一部改変しています。