米粉で作ったロールケーキ。しっとり、ふわふわの生地に、生クリームを挟みました。スフレタイプのロールケーキです。
材料 (25cm×27cm1台分)
■シートスポンジ
無塩バター
35g
牛乳(豆乳)
100cc
米粉
55g
卵黄
6個分
卵白
6個分
砂糖
60g
■クリーム
生クリーム
200cc
砂糖
大さじ1
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
お鍋に牛乳とバターを入れ、火にかける。沸騰したら火を止め、米粉を入れ混ぜる。
-
1の生地をボールに移し、溶いた卵黄を少しずつ混ぜていく。
-
別のボールに卵白と一つまみの砂糖を入れ、白くなるまで泡立てていく。砂糖を4回に分けて加え、しっかりしたメレンゲを作る。
-
2のボールにメレンゲの1/3を入れ、ホイッパーで混ぜる。残りのメレンゲを2回に分けて加え、ゴムベラで合わせる。
-
オーブンペーパーを敷いたテンパンに生地を流す。2重テンパンにし、160℃で25分焼く。
-
スポンジが焼けたらすぐにテンパンから外し、布巾をかけて冷ます。
-
生クリームと砂糖をボールに入れ、氷水にあてながら8分立てにする。冷めたスポンジに塗り、巻き込んでいく。
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
卵黄を混ぜる時は、ダマにならないように注意する。
■このレシピの生い立ち
米粉で作ったロールケーキです。
※みやすさのために書式を一部改変しています。