・
《簡単レシピあり🍳》
天ぷら粉を使って
カリッとサクサク★オニオンリング😋
簡単に作れておやつみたいにパクパク食べちゃうやつ!
最近使う事を覚えた天ぷら粉に米粉を足したら
少しかためのカリっと感が出るかも⁉︎と、思い
米粉を少し混ぜて作ってみました(◍•ᴗ•◍)
⌘ サクッとカリカリ★オニオンリング ⌘
【材料(玉ねぎ一個分)】
玉ねぎ…1個
天ぷら粉A…大さじ2弱
◎天ぷら粉B…80g
◎米粉…大さじ2
◎塩…小さじ1/4強
◎固形コンソメ…1/2個(細かく砕いて使用)
◎水…140〜150cc
(ぽってりした衣が良い場合は120ccくらいで良いと思います)
◎オリーブオイル…大さじ1/2
塩…適量
【作り方】
①
玉ねぎは1cmくらいの輪切りにし一つずつばらいておく。
ナイロン袋に玉ねぎを入れ天ぷら粉Aを入れてよく振る。
②
◎の材料をしっかり混ぜ合わせる。
少しトロっとした衣になります。
(分かりにくいかもですが衣の状態はpic2枚目の動画にあります)
③
①の玉ねぎに②の衣をつけ170度の油でこんがりきつね色にカリっとなるまで揚げる。
最後に軽く塩をふって出来上がり。
⁂⁂⁂
少し大きめの玉ねぎ一個でこれだけのオニオンリングが作れたよー❣️
(あと少しお皿に乗り切らなかったのがあるくらい)
小さめな玉ねぎの場合2個分くらい衣つけられるかも。
すっっごい昔、何かで(テレビ?料理本?)衣にオイルを混ぜておくとサクッと揚がる。と言うのを知ってからフリッターやオニオンリングの衣にはオリーブオイルを入れる様になりました。
マヨを入れるってのがよくあるかな。
私はマヨより体に優しそうなオリーブオイルにしています。