材料
合い挽きミンチ
約250g
玉ねぎ(みじん切り)
半個
パン粉
大さじ3
塩こしょうナツメグ
適量
ケチャップ
大さじ1
卵
1個
玉ねぎ
半個
舞茸
半株
カットトマト缶
大さじ5
シチュールー
2個
水
約200cc
ローリエの葉
1枚
ケチャップ
大さじ1
ソース
大さじ1
塩コショウ
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
ハンバーグの種を作ります。玉葱は我が家では炒めずよく混ぜ合わせます。
-
ハンバーグを形成し油を引きフライパンでハンバーグを焼きます。
-
鍋に油、又はバターを入れ、玉葱は薄めにスライスし舞茸を入れしんなりするまで炒めます。
-
カットトマト缶、水、ローリエを入れひと煮たちさせ、あくを取り除き、ルー、ケチャップ、ソースを入れ塩コショウし煮込みます。
-
焼けたハンバーグを移し、約15分ほど煮込み完成~
-
熱々をお召し上がり下さい、写真は仕上げにフレッシュミルクをかけています。
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
ハンバーグは煮込みますので、両面焼き色がつけばOKです。ハンバーグを焼いた残りの焼き汁に少量の水を入れ、ソースに移します。舞茸はしめじやマッシュルームでも可。ルーの固さはお水で微調整して下さい。
■このレシピの生い立ち
市販のルーでも十分美味しく煮込みハンバーグができるのでレシピ公開しました~
※みやすさのために書式を一部改変しています。