食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
ご飯のお供に♪こうじ南蛮 レシピ・作り方

ご飯のお供に♪こうじ南蛮 レシピ・作り方

材料 (約20人分)

  • なす(みじん切り)
    1本
  • 青南蛮(種をとりみじん切り)
    6本
  • 大葉(みじん切り)
    10枚
  • 米こうじ
    50g
  • 《炒める用》
  • サラダ油
    40ml
  • 《味付け》
  • 三温糖
    30g
  • 50ml
  • 味噌
    90g
  • すりおろし生姜
    1/2片
  • すりおろしにんにく
    1/2片
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • フライパンにサラダ油を熱し、青南蛮を炒めます。
  • 続いてなす、こうじ、大葉を投入します。
  • 味付けの材料を加えます。
  • 水分が無くなるまで煮詰めたら出来上がりです。
  • 完全に冷めたら、煮沸消毒した瓶に入れて冷蔵庫で保存します。

投稿者からのコメント

きっかけ ご飯に合う常備菜が食べたくて作りました。 おいしくなるコツ 今回はあまり辛くない甘なんばんというものを使用しています。 辛くしたい場合は青唐辛子を使用すると良いです。
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画