最近包丁使ってなかったり ズボラ、手抜き感があったから😅
今回はホタルイカの旨味や 菜の花の独特の風味を生かすため トマトソースを抑えてみた✨
トマトソースはただいま 「公式LINE」の登録で ロング動画をプレゼント🎁
パスタの使用量を70〜80g くらいにします❗️ これでごはん茶碗1杯くらいの カロリーということで…
材料 (1人前)
パスタ
80g(1.6mm80g)
水
350cc
塩
小さじ1/4
トマトソース
70g
ホタルイカ
50g
菜の花
50g
ニンニク
1かけ
オリーブオイル
大さじ1.5
唐辛子
1本
白ワイン
30cc
イタリアンパセリ
1枝
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
準備:洗った菜の花を半分に切ります。 ニンニクをみじん切りにします。 ホタルイカは目、口、軟骨(今回は目だけ)をとります。小さなホタルイカを少しみじん切りにします(アンチョビの代わりです)
-
①ニンニクをオリーブオイルで炒め、唐辛子を加え混ぜます。そこにみじん切りのホタルイカを入れ混ぜ、程なくホタルイカを入炒め白ワインを入れ臭みを取ります。ホタルイカがぷっくりしたら取り出します。
-
②水、塩を入れ沸かしパスタを入れ茹でます。途中混ぜます。
-
③パスタが茹で上がる2分前でトマトソースと菜の花を加えまぜます。1分前になったらホタルイカを入れてまぜます。仕上げのオリーブオイルを混ぜるのもありです!
投稿者からのコメント
あればイタリアパセリをトッピングに!
※いざというときにすぐ作れるように 気になるレシピは保存をおススメしております
最後まで見てくれて本当にありがとうございます 🙏
#レシピ
#簡単レシピ
#簡単料理
#おうちごはん
#節約レシピ
#時短レシピ
#ワンパン
#パスタ
#手抜き料理
#トマト缶
#パスタレシピ
#ズボラ飯
#トマトソース
#菜の花
#ホタルイカ
#蛍イカ
#みんなの献立
※みやすさのために書式を一部改変しています。