食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
本当に美味しい『明太子パスタ』の作り方
本当に美味しい『明太子パスタ』の作り方
本当に美味しい『明太子パスタ』の作り方
本当に美味しい『明太子パスタ』の作り方
本当に美味しい『明太子パスタ』の作り方
本当に美味しい『明太子パスタ』の作り方
本当に美味しい『明太子パスタ』の作り方
本当に美味しい『明太子パスタ』の作り方
本当に美味しい『明太子パスタ』の作り方
もう一度最初から見る
1/9

本当に美味しい『明太子パスタ』の作り方

【レシピあり▷▶︎右にスワイプ!】 本当に美味しい明太子パスタの作り方をご紹介します この通りに作れば明太子がボソボソにならずカルボナーラの如くとろっとろな明太子パスタに! 『極 明太子パスタ』 作ってみたい!タメになった!と言う方は いいね👍と保存↗️(右端の鯉のぼりみたいなマーク)よろしくお願い致します!

材料 (1人前)

  • Aパスタ(半分に折る)
    100g
  • A水
    250ml
  • A昆布茶
    大さじ1/2
  • B明太子(皮は取り除く)
    1本
  • Bマヨネーズ
    大さじ1
  • Bめんつゆ(3倍タイプ)
    小さじ1
  • B昆布茶
    小さじ1/2
  • B砂糖
    小さじ1/2
  • バター
    10g
  • レモン(あれば)
    1/8個
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • ①耐熱容器にAを入れて軽く混ぜ合わせ600wのレンジでパスタの茹で時間+3分茹でる。
  • ②ボウルにBを入れ、明太子の粒を潰さないように優しく混ぜ合わせる。パスタが茹で上がればバターと共にボウルに入れ、明太子の粒を潰さないように優しく和えてお皿に盛り付ける。最後に上からレモンを振りかけたら完成。

投稿者からのコメント

◆だれウマポイント◆ ✔︎塩でパスタを茹でると明太ソース自体に塩分が非常に多いことから仕上がりが非常に辛くなるので塩ではなく昆布茶でパスタを茹でる ✔︎お鍋でパスタを茹でるとお水の量が多すぎることで昆布茶のうま味を効率よくパスタが吸収できないのでタッパーを使って最小限のお水を使ってパスタを茹でる ✔︎レンジで上手くパスタを茹でることができない方はお鍋にお水1ℓと昆布茶大さじ2を入れパスタの規定の時間茹でて下さい ✔︎マヨネーズを加えることでソースのボソつきを防ぐことができる他卵のコクが加わることで明太子の辛みをまろやかに包み込んでくれる ✔︎パスタを入れた後ゆっくり和えると明太子に火が通り過ぎてボソッとした食感になってしまうのでパスタを入れたらすぐに和えて出来るだけ早く食べて下さい (詳しい作り方の動画は下記のURLから👇) https://youtu.be/cIkVS0PzrBI 作られたら是非キャプションもしくはストーリーズで@dareuma_recipeを付けて投稿して頂けると嬉しいです👍 できる限り返信しマッチョね〜😎 *************** ダイエットレシピ本発売決定🎉 *************** 『やせウマずぼら飯 極』 あの「30日後にマッチョになるだれウマ」と言う企画で見事8kgのダイエットに成功した際に食べていた全てのレシピを掲載したダイエットレシピ本! 運動無しでも痩せることができるレシピ本です。 ダイエット中に決して食べることができないようなオムライス、お好み焼き、ハンバーグ、炒飯、チーズケーキ、プリン、パンケーキetc..僕の痩せ飯であればそ
#簡単レシピ #おうちごはん #節約ごはん #時短ごはん #晩ごはん #パスタ #お昼ごはん #だれウマ #自炊 #ずぼらごはん #ご飯のお供 #ずぼら #ずぼら飯 #ずぼらめし #パスタレシピ #明太子レシピ #明太子パスタ
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画