♪ りんごとクリームチーズの春巻き
ちょっとしたおやつ、デザートに♪
手軽にできるアップルパイ風のような食感にしました。
りんご🍎は皮付きのままダイス状にカットし、
(皮むいた方が舌触りはいいです笑)
ベリーもほいっと入れてバター🧈でソテー。
シナモンをひとふり。サクサクおやつ😋
材料 (4本分)
りんご
1/2個
レーズン
20g (ミックスベリー)
きび砂糖
大さじ1
バター
8g
クリームチーズ
30g (キリ)
シナモン
1ふり×4本分
春巻きの皮
4枚
オリーブオイル
大さじ4〜6
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
りんごを1cm角に切り、フライパンにレーズン、バター、きび砂糖と共に入れて、水分が少なくなくなるまで煮詰める。
-
バットに取り出して粗熱を取り、春巻きの皮にのせる。クリームチーズも小さくすくってのせ、シナモンをひとふりし、くるくる春巻きのように包む。巻終わりは水溶き片栗粉で留める。
-
フライパンにオリーブオイル大4〜6を熱し、両面こんがり揚げ焼きにする。
-
半分にカットし、お皿にのせて完成♪
投稿者からのコメント
★ひとこと
フルーツたちの酸味が強いので、カスタードクリームがあればなお良かったな〜と、次回また入れてみたく思います😊
揚げ油は少量にしましたが、
焦げやすいので注意してください🤭
(若干焦げましたw)
※みやすさのために書式を一部改変しています。