食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
銀不老酒粕善哉 レシピ・作り方

銀不老酒粕善哉 レシピ・作り方

材料 (1人分)

  • 酒粕
    25g
  • 2/3カップ
  • 銀不老水煮汁
    1/3カップ
  • 餡子
    大匙1~2
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • 酒粕をちぎってカップに入れます。ひたひた程度の水を加え、レンジで30秒ほど加熱します。
  • 柔らかくなったところでよくかき混ぜて滑らかにします。残りの水と銀不老水煮汁を加えて混ぜます。
  • 餡子を加え軽く混ぜます。レンジ飲物温め機能で飲みごろ温度に過熱します。今一度かき混ぜます。餡子か砂糖を加えてお好みの甘さになるよう調整して下さいね。
  • 銀不老の水煮の作り方銀不老200gを水1Lに一晩浸し、漬け汁ごと圧力鍋に入れ火にかけます。錘が動いたら火を弱め10分。火を止め放置します。

投稿者からのコメント

きっかけ 小腹がすいたので作りました。 -------- 圧力釜でふっくら♪銀不老水煮の材料はこちら -------- 材料(数人分) 銀不老 200g 水 5カップ -------- 圧力釜でふっくら♪銀不老水煮の作り方はこちら -------- 作り方 1 今回使用したのはこちら。 アントシアニン豊富な健康豆です。 2 1晩水に浸します。 3 ふっくら膨らんだら火にかけます。アクが出たら取り除こうと様子を見ましたがたいして出ませんでした。 圧力釜の蓋をして強火にかけます。錘が動いたら弱火にして10分。火を止めます。 4 15分蒸らします。 ふっくら柔らか。しわもなく美味しい水煮ができました。 5 砂糖で甘みをつけて甘い煮豆にしたり、汁ごとご飯に入れて豆ご飯にしたり色々使えます。 汁もジュースなどに利用するといいです。
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画