材料 (4〜5人分)
玉ねぎ
2個
人参
1本
大根
半分
豚肉
300g
塩麹
大2
お出汁
1L程度
お好みのお味噌
大5
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
お野菜は全て食べやすい大きさにカットし、オイルを敷いたお鍋で炒め、少しの水を足して蓋をして弱火で火を入れます
-
豚肉の50度洗いをします
-
50度のお湯で3分ほど豚肉を洗います
-
キッチンペーパーでしっかり水気を拭き取り、ボウルに移して塩麹をもみこみます
-
お鍋のお野菜が柔らかくなったら豚肉を入れ火を通し、そこへかつお節でとったお出汁を入れ弱火で沸騰直前まで火を入れます
-
お味噌はお好みのもので。
-
この日は自家製味噌と八丁味噌を混ぜて作っています
-
ネギを散らして出来上がり
投稿者からのコメント
きっかけ
友人に豚汁は玉ねぎの水分だけで作るのが美味しいと聞いて以来、我が家でも豚汁に玉ねぎを使うようになりました。
おいしくなるコツ
50度洗いをしっかりして塩麹を揉み込むことで美味しい豚肉になります
豚汁だけでなくどんなお料理にでも50度洗いしたものを使うといつもの豚肉料理がワンランクアップすると思います
※みやすさのために書式を一部改変しています。