スワイプレシピあります
こんばんは🌛
今日のえみごはんです。
▸▸▸ 今日は鶏ささみを使ったピカタの献立です。塩麹のおかげで、しっとり柔らかに仕上がりました✨レシピ載せますね。
材料 (2人分)
鶏ささみ
5本
A 塩麹
大さじ1
A 酒
大さじ1
薄力粉
大さじ1
卵
1個
粉チーズ
小さじ1
サラダ油
大さじ1
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
所要時間:10分 (塩麹に漬ける時間を除く)
-
①鶏ささみ肉は筋を取り、ひと口大のそぎ切りにする。ポリ袋に【A】とともに入れて、30〜1時間漬け込む。卵を割りほぐし、粉チーズと合わせておく。
-
②鶏ささみに満遍なく薄力粉をまぶす。
-
③フライパンを中火にかけてサラダ油をひき、ささみを卵液にくぐらせながら、両面色良く焼く。
投稿者からのコメント
𓅿ささみをそぎ切りにする時は、均等な厚みにすると、火の通り加減も均一になります。
𓅿卵液に粉チーズを加えることで、より香ばしく仕上がり、カルシウムもアップできます。
鶏ささみを使った、ふんわり柔らかピカタです。塩麹につけておくので、焼き上がりはパサつき知らずの柔らかさ✨冷めてもしっとり柔らかいままなので、お弁当のおかずにもピッタリです。
塩麹で下味をしっかりつけてあるので、そのままでも十分美味しくいただけます。お好みでケチャップなど付けても◎お試しいただけたら嬉しいです😌
ひとつ前の投稿のオムライスのお買い物している時。卵とケチャップが少ないことはチェック済みだったので、絶対忘れちゃいけない!と思ってスーパーへ🏃♀️
いつものケチャップは無かったものの、高リコピンのやつ(知ってます?)がお安くなってたので、ラッキー🥳と思ってレジを通り、マイバックに入れてる時に気付いたんです💦
…たまご。忘れた。
冷蔵庫の卵は残り1個。さすがにそれではオムライスは出来ない🫢と思い、再度、卵売り場に回ってカゴに入れ、卵1つではレジの人に申し訳ないかも…と思って、ハーゲンダッツを買い、ふ〜危なかった〜😮💨と家に戻り。無事にオムライスは出来上がりました。
というくだりを夫に話したところ、いつものように『なにしてんの🤣』と笑ってくれたのですが、今回はその後に真顔で『サザエさんっぷりも大概にしなね』と。…真顔はやめよう、真顔は💦やりたくてやってる訳じゃないし😑スーパー出る前に気づいただけ良くない?と内心思いつつも、ついでに買ったハーゲンダッツを横目に、ケチャップのお買い得だった意味とは…と、ちょっと反省した私です🤭(そんなことよくあるよーというご意見募集中です。笑)
ごちそうさまでした。
#簡単レシピ
#おうちごはん
#夫婦ごはん
#料理好きな人と繋がりたい
#晩ごはん
#おうち時間
#健康ごはん
#今日のごはん
#おうちごはんlover
#フーディーテーブル
#スワイプレシピ
#野菜たっぷり
#共働きごはん
#塩麹レシピ
#鶏ささみ
#yummy
#nadia
#nadiaartist
#栄養士のレシピ
#家族ごはん
#ピカタ
#ピカタレシピ
#栄養士ごはん
#iegohanphoto
#夕ごはん
※みやすさのために書式を一部改変しています。