食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
節約レシピ なすとピーマンの肉味噌炒め
節約レシピ なすとピーマンの肉味噌炒め
節約レシピ なすとピーマンの肉味噌炒め
節約レシピ なすとピーマンの肉味噌炒め
節約レシピ なすとピーマンの肉味噌炒め
節約レシピ なすとピーマンの肉味噌炒め
節約レシピ なすとピーマンの肉味噌炒め
節約レシピ なすとピーマンの肉味噌炒め
節約レシピ なすとピーマンの肉味噌炒め
節約レシピ なすとピーマンの肉味噌炒め
もう一度最初から見る
1/10

節約レシピ なすとピーマンの肉味噌炒め

ご訪問ありがとうございます おはようございます! 私の住んでいる地域では、この夏なすとピーマンが豊作! 農家さんの直売所で、大量にとってもお安く売っていました。 ホント、なすとピーマンをよく食べました〜! 昨日直売所に行ったら、なすはほんの少し、ピーマンはもう並んでいませんでした。 今季はもう終わりかな〜、ちょっと寂しいけど、 これからは秋の食材がおいしくなるし 私はいつも食べ物で季節の移り変わりを感じま〜す 今日は地元産のなすを「食べ納め」したいと思います。 ではレシピです 我が家の定番なすとピーマンの肉味噌炒め

材料 (4人分)

  • なす
    中4本
  • ピーマン(パプリカ)
    2個
  • サラダ油
    大さじ2(24g)
  • ひき肉(鶏か豚)
    100g
  • 生姜のすりおろし
    適量
  • 大さじ2(30g)
  • 味噌
    大さじ2(36g)
  • 砂糖
    大さじ2弱(15g)
  • しょうゆ
    小さじ1〜2
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • ①なすは長さを半分に、縦8等分に切り、ピーマンは細切りにします。
  • ②プライパンに油を入れ、中火で熱し、なすを皮目から焼きます。
  • ③皮の色が鮮やかになったら、ピーマンを加えて炒め、一度お皿に取り出します。
  • ④プライパンに豚ひき肉と酒、味噌、砂糖、生姜のすりおろしを加えてよくまぜます。
  • ⑤よく混ざったら火を付けて、中火でひき肉がぽろぽろのそぼろ状になるまでまぜます。※こうするとひき肉にしっかり味がつきます。
  • ⑥なすとピーマンを戻して、炒め合わせ、しょうゆで味を整えます。

投稿者からのコメント

〜アレンジ〜 ★食べる時にお酢をかけてもおいしいです! ★辛いのはがお好きな方は、豆板醤を入れてピリ辛にしても 我が家は次女が唐辛子苦手なので、全体は辛くしないで 食べる時に七味唐辛子を振って食べています ご飯にとっても合いま〜す! お弁当のおかずにもぴったり これからは秋の食材を使ったお料理が楽しくなりますね そういえばまだ秋刀魚食べてない…なんせ高い 早く安くなってほしいですね〜
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画