🎄クリスマス料理🎅 鶏肉のロティ ガストリックソース🎄
クリスマス直前❗️チキンメニュー第二弾です🥳
🎅🇫🇷ロティとは、フランス語でオーブンで焼くと言う意味。
ローストチキンの、ローストは英語でオーブンで焼く。
オーブンがない場合は、フライパンで火を通して下さい。
🎅🇫🇷鶏もも肉には、ビタミンB群や鉄分が豊富で、疲労回復などが期待できます。
またカロリーは、皮とその下の脂肪分に多いので、処理の仕方によってカロリーを抑えることができます。
材料 (1人分)
鶏もも肉
1/4枚(80g程度)
オリーブオイル
適量
塩胡椒
少々
グラニュー糖(砂糖)
50g
水
大さじ1
赤ワインビネガー(酢)
25ml程度
料理を安全に楽しむための注意事項 -
①鶏肉は塩胡椒をし、フライパンに油をひき、皮目から焼き色をつける。
-
②オーブン180度5分程度火をいれる。
-
→オーブンがない場合は、フライパンで焼き上げてください。
-
ちなみに、その際は、鶏肉のポワレになります。
-
③ガストリックソースを作る。
-
鍋に、グラニュー糖と水を加え火にかけ、キャラメル色になるまで火にかける。赤ワインビネガーを合わせて、仕上げる。
-
④鶏肉は食べやすい大きさに切り、お好みの付け合わせとともに盛り付け、ガストリックソースをかける。
投稿者からのコメント
→写真は、付け合わせに、しめじ、ミニトマト、赤黄パプリカ、ブロッコリー、スナップえんどう、小蕪、セルフィーユ、フェンネルを添えています。
🎅💡ガストリックソースは、洋風てりやきソースのような味わいです。キャラメル状にする際に、焦がさないように気を付けて下さい。
🎅💡付け合わせはお好みのものを使用して下さい。
素敵なクリスマスになりますように🤗✨🎁
※みやすさのために書式を一部改変しています。