夏バテに効く♡牛肉のスタミナ焼きそば
ポイント
☆牛肉はお好きな部位を使用していただいてかまいません。
☆牛肉のかわりに豚肉でも代用してるいただけます。
材料 (2人分)
中華麺(蒸し)
2玉
牛こま切れ肉
100g
A.酒・醤油
各小さじ1
玉ねぎ
1/4玉
ニラ
1/4束
ごま油
大さじ1
B.オイスターソース
大さじ2
B.いりごま
大さじ1
B.みりん・醤油
各小さじ1
B.しょうがチューブ・にんにくチューブ
各4cm
サラダ油
大さじ1
塩コショウ
各少々
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
ポリ袋に牛こま切れ肉と【下味】A酒・醤油 各小さじ1の調味料を加えて10分程度冷蔵庫で休ませる。
-
フライパンにごま油をしき、工程1の牛こま切れ肉を入れて中火で炒める。
-
牛肉の色が変わり始めたら玉ねぎとニラを加えて炒め、【合わせ調味料】Bオイスターソース 大さじ2、いりごま 大さじ1、みりん・醤油 各小さじ1、しょうがチューブ・にんにくチューブ 各4cmを半量加えて均一に炒めたらいったん取り出す。
-
中華麺(蒸し)を耐熱皿に取り出し、ラップをかけてレンジ500w2分加熱する。(中華麺(蒸し)の袋を開けてそのまま加熱してもよい)
-
フライパンにサラダ油をしき、工程4の中華麺(蒸し)を中火で炒めたら残りの【合わせ調味料】Bオイスターソース 大さじ2、いりごま 大さじ1、みりん・醤油 各小さじ1、しょうがチューブ・にんにくチューブ 各4cmを加えて炒める。
-
工程5に工程3の肉と野菜を加えて軽く炒め合わせたら、塩コショウで味を調える。
※みやすさのために書式を一部改変しています。