食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
白菜と豚肉のおかず椀

白菜と豚肉のおかず椀

豚肩ロース薄切り肉や白菜を使った人気の汁物レシピです。 ■調理時間 15分 ■栄養情報(1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く ・エネルギー 335kcal ・たんぱく質 24.9g ・塩分 3.2g ・野菜摂取量 145g

材料 (2人分)

  • 豚肩ロース薄切り肉
    150g
  • 白菜
    2枚(200g)
  • 長ねぎ・正味
    1/2本(50g)
  • にんじん・正味
    4cm(40g)
  • [A]水
    2カップ
  • [A]「ほんだし」
    小さじ2
  • みそ
    大さじ1・1/2
  • すり白ごま
    大さじ2
  • 2個
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

所要時間:15分
  • (1)豚肉はひと口大に切る。白菜は葉と芯に分け、葉は食べやすい大きさに切り、芯は4cm長さ、3cm幅のそぎ切りにする。にんじんは4cm長さ、2cm幅の短冊切りにし、ねぎは5mm幅の斜め切りにする。
  • (2)鍋にA、(1)の白菜の芯を入れて火にかけ、煮立ったら、(1)の豚肉・白菜の葉・にんじん・ねぎを加え、アクを取りながら煮る。
  • (3)野菜がやわらかくなったら、みそを溶き入れて弱火にし、ごまを加え、卵を1個ずつ割り入れ、半熟状になるまで煮る。

投稿者からのコメント

*みそは赤だしなどの豆みそがおすすめです。 *仕上げにオイスターソースを加えてもおいしくお召し上がりいただけます。
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画