食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
みょうがタレの焼き茄子

みょうがタレの焼き茄子

材料 (2人分)

  • なす
    2本
  • みょうが
    1本
  • ポン酢
    大さじ2
  • いりごま
    ひとつまみ
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • 【1】 茄子は、ヘタの下をヨコ一周と、タテに1cm間隔くらいに筋を入れるように、皮に切り込みを入れます。
  • 【2】 魚焼きグリルで、20分程度、皮が焦げるまで強火で焼きます。
  • 【3】 みょうがをみじん切りにしておきます。
  • 【4】 焼けたら、軍手をして、ヘタ側から皮を剥き、4cmほどに切っておきます。
  • 【5】 なすを冷蔵庫で冷やし、みょうが、ポン酢、いりごまをかけて出来上がり!

投稿者からのコメント

きっかけ みょうががあったので。 おいしくなるコツ よく冷やすと美味しいです。
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画