サラダ感覚で食べる具沢山の冷たい素麺!タレをジュレにしてさっぱり美味しい!これからの季節にぴったりの一品です。
材料 (人数分)
素麺
人数分
レタスなど
適量
かいわれ大根
適量
錦糸卵
適量
カニカマ
適量
刻み海苔
適量
刻みネギ
適量
炒りゴマ
適量
そうめんつゆ
300cc
粉ゼラチン
5g
しょうが(チューブ)
小さじ1
そうめんつゆ
お好みで
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
市販のそうめん汁300ccを火にかけゼラチン、生姜を入れ良く混ぜ合わせ粗熱をとり冷蔵庫で冷やします。
-
固まったジュレをフォークなどで崩して下さい。
-
素麺を湯掻きます。氷水でよく冷やしざるに上げ水分をよく切ります。
-
あればガラスの器などにレタス、リーフレタスなどの葉物をひきます。
-
よく水切りした素麺をレタスの上に盛り付けジュレをたっぷりのせます。
-
後はお好みで錦糸卵やカニカマ、かいわれ大根、刻みネギ、炒りゴマなどをのせ完成です。
-
お好みで少しそうめんつゆをかけてお召し上がりください。
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
素麺は出来るだけよく冷やしてください。ポイントはジュレです。固まったあと、フォークなどでよく崩して下さい。具財はお好みでお好きなものを。
■このレシピの生い立ち
先日、市販のぶっかけ素麺を食べて思いついたレシピです。食欲の無いこの季節にもあっさり食べられ野菜も一緒にとれる美味しいレシピです。
※みやすさのために書式を一部改変しています。