ジューシーな水餃子にコクのある激辛だれをかけました!おつまみにもぴったり☆
■材料(2人分〔30分〕)
豚ひき肉 150g
長ねぎ 1/2本
しょうが 1片
餃子の皮 12枚
青ねぎ 3本
糸とうがらし 適量
ラー油 適量
【A】
ラー油 大さじ1
花椒 小さじ1
塩 小さじ1/2
こしょう 小さじ1/2
【B】
ラー油 大さじ2
豆板醤 大さじ2
ねり白ごま 大さじ1と1/2
しょうゆ 大さじ1と1/2
砂糖 大さじ1
酢 大さじ1
甜麺醤 大さじ1/2
■工程
<1> 長ねぎ、しょうがはみじん切りにする。青ねぎは小口切りにする。
<2> ボウルに豚ひき肉、長ねぎ、しょうが、【A】を入れて粘りが出るまで手でよく練る。
<3> 餃子の皮で<2>を包む。
<4> 【B】を混ぜ合わせてたれを作る。
<5> 鍋に熱湯をたっぷりと沸かし、<3>を入れて4〜5分ゆでる。
<6> 水気を切って器に盛り付け、<4>をかけて青ねぎ、糸唐辛子をのせてラー油をかける。
■コツ・ポイント
激辛だれに負けないように餃子の具には白菜やキャベツを入れず肉のうまみをダイレクトに味わう餃子です。
ひき肉は粘りが出るまでしっかりと練りましょう。
ラー油や豆板醤はお好みの辛さに応じて量を調整してください。