ご訪問ありがとうございます
みなさんこんばんは!晩ごはんです
今晩はちょっぴり大人味
柚子胡椒香る♪大根ときゅうりのツナサラダ
を作りました
おすすめポイント
大根を塩もみすることで、おいしさがギュ
余分な水分が出て、大根のおいしさが凝縮されます。
ギューーっとよく絞ってから、ドレッシングと和えると、
ドレッシングの味染みが良くなります。
フルーティーで爽やか〜なドレッシング
オリーブオイルのフルーティーな香りと、
ポン酢と柚子胡椒のさわやかな風味が相性バッチリ
旬の大根がモリモリ食べられます
このドレッシングは、トマトやアボカドにもよく合います
ツナ缶の代わりに鶏のささみで作ってもおいしいです
それではレシピです
手順
-
①大根は皮をむき、包丁またはスライサーでスライスしてから千切りにします。 きゅうりも千切りにします。
-
②大根ときゅうり、塩2つまみをビニール袋に入れ、軽くもんで5分くらいおきます。
-
③その間に★のドレッシングの材料とよくまぜておきます。 ツナの油を切っておきます。
-
④袋の上から大根をギューっとしっかり絞ります。
-
⑤ボウルに水気をしぼった大根ときゅうり、かつお節、油を切ったツナ缶、 カニカマを入れ、ドレッシングも入れてよくまぜます。 冷蔵庫で30分くらい冷やして、味をなじませます。
-
盛り付けました!こんな感じ〜 水菜を敷いた器に入れ、あれば刻み海苔をのせてお召し上がりください
投稿者からのコメント
長女「爽やか〜ちょっとピリ辛でおいし〜」
次女「これくらいなら(小さじ0.5)辛くないよ〜」
夫「柚子胡椒の風味がいいね〜ツナと良く合ってるね」
私「このドレッシングも大好き〜 大根がモリモリ食べられるね
柚子胡椒好きさんは、ぜひ作ってみてくださいね お子さんや辛味の苦手な方は、柚子胡椒の量を調節してください
柚子胡椒香る♪大根ときゅうりのツナサラダ かぼちゃのそぼろ煮 塩サバ 納豆オムレツ 落花生の煮物(母からのお裾分け)私大好きなんです〜〜 小松菜とエノキわかめのお味噌汁 もち麦雑穀ご飯
おいしくごちそうさまでした
☆.。:・★.。:*・☆.。:*・★.。:☆.。:・★.。:*・☆.。:*・★.。
最後まで読んでくださりありがとうございます! 今日も1日お疲れさまでした
応援していただけるとうれしいです 「読んだよ!」のポチッと、よろしくお願いします
レシピブログに参加中♪
※みやすさのために書式を一部改変しています。