材料 (4人分)
ドライイースト
小さじ2
砂糖
大さじ5
強力粉
500g
塩
小さじ1
バター
70g
卵(Mサイズ)
1個
スキムミルク
大さじ2
水
190ml
レトルトカレー
1袋
片栗粉
大さじ5
強力粉
適量(打ち粉用)
パン粉
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
ホームベーカリーのパンケースに水を入れる
-
卵・砂糖・塩・スキムミルク・バターの順に①に入れる
-
水にフタをするように強力粉を満遍なく入れる
-
水に触れないように、ドライイーストを入れる
-
ホームベーカリー本体に③を設置し、生地づくりコースを選びスイッチオン
-
レトルトカレーを耐熱容器に開け、片栗粉を少しの水で溶いたものを加えて混ぜ、電子レンジで3分、トロミがつくまで加熱する (商品によって水分も変わるので片栗粉で調整してください)
-
④の出来上がりのブザーが鳴ったら、生地を取り出し打ち粉を軽く振った台の上に生地を取り出す生地を軽く丸め直し、スケッパーで18等分に分割し丸める
-
固く絞った濡れ布巾をかけて、20分休ませる
-
記事を平たく伸ばし、⑤を入れて両端を閉じる水にさっと通し、パン粉をまぶす
-
クッキングシートを⑥の1個分の大きさに切りのせるそれを生地分作り、オーブン皿に並べ表面が乾かないように霧吹きをし、約35℃に保ったオーブンで40分発酵させる
-
揚げ油を熱し、クッキングシート後と入れて、少し揚げたらクッキングシートを外して、両面キツネ色が付くまで揚げる
投稿者からのコメント
きっかけ
主人が好きなカレーパンを家で作れないかと考案しました
※みやすさのために書式を一部改変しています。