みなさまこんばんは!べにです🐕
最近、早起きをしていて(と言っても6時くらいw)
集中力が必要な作業なんかをしているのですが📝
絶対お昼に1回は眠たくな〜る〜〜😪
特に10時半!!睡魔に負けて、30分ほどぱたっとしちゃいますw
早起きしてる方どうされてますか…?
切実に教えて欲しい🥺
コメントぜひお願いします🙇♀️🙇♀️
さてさて、そんな本日のレシピは✍️
【ブロッコリーとうずらのオイスター煮】4食分
🍽保存期間:冷蔵庫で2〜3日🍽
※日持ち日数は、保存環境によって変わるので、だいたいの目安にしてください※
1食あたり 141kcal
たんぱく質 16.9g
脂質 5.4g
糖質 3.3g
食物繊維 1.4g
材料 (4食分)
ブロッコリー
1株
うずらの卵
6個
鶏モモ肉
260g
A醤油、酒、しょうがの絞り汁
各小さじ1/2
B鶏がらスープのもと
小さじ1
B水
70ml
Bオイスターソース
小さじ2
B醤油、砂糖
各小さじ1
B料理酒
大さじ1/2
片栗粉
小さじ1
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
1.ブロッコリーはよく洗って小房に分ける。
-
熱湯で1分ほど茹でておく。
-
2.鶏肉は皮と脂肪を取り除き、食べやすい大きさに切って
-
Aを振りかけ片栗粉を薄くまぶす。
-
フライパンで油を引かずに焼き目を付け、よく合わせたBを加えて中火で5~6分煮る。
-
3.ブロッコリーとうずらを加え、さらに2~3分煮て、
-
最後にお好みでごま油を垂らしたら出来上がり!
投稿者からのコメント
中華丼のダイエットバージョンみたいな感じで食べられます😋
ブロッコリーは食物繊維も豊富だし、大きいから食べ応えあってダイエット中じゃなくても食べたい野菜ですよね🥦
ちなみにブロッコリーは初夏と冬!
いつでもスーパーに並んでるイメージだけど産地が違うようです🥦今は北海道産が多いのかな?
真冬の国産ブロはギュッと締まっていて本当に美味しいです・・🥺❣️
選ぶときはちょっと紫がかっていて、蕾が開いていないのを選ぶと🙆♀️
ぜひやってみてね😆💕
みなさんのいいね👍コメント📝タグ付け🏷に支えられています😭💖
いつもありがとうございます!
やってみたよー❗️を、是非ストーリーやpostで教えてくださいね❣️
タグ付けしてくださると泣いて喜びます😭❤️
***
Twitter、アメブロ、YouTubeもよろしくお願いします😆
トップのリンクから直接見られます💁♀️
#べにおき
※みやすさのために書式を一部改変しています。