食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
ジューシーチキンのさっぱりきのこだれ

ジューシーチキンのさっぱりきのこだれ

ジューシーチキンのさっぱりきのこだれ 片栗粉をまぶして、カリッとジューシーに焼いた鶏肉に、レンジでチンしたさっぱりきのこだれをかけます✨ きのこだれは白だしとぽん酢を使って簡単に出来ますよ👍✨ 薬膳効果 ☆しいたけ…免疫を上げる。疲労回復に、抗腫瘍作用 ☆まいたけ…高血圧予防に、動脈硬化予防に、糖尿病予防に、生活習慣病予防に、美肌に、免疫力アップに ☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に

材料 (4人分)

  • 鶏もも肉
    2枚(550g)
  • 塩・こしょう
    少々
  • 片栗粉
    大さじ3強
  • しいたけ
    6個(正味110g)
  • 舞茸
    1パック(100g)
  • (A)ぽん酢
    大さじ4
  • (A)白だし・砂糖
    各大さじ1
  • ごま油
    適量
  • 白いりごま
    お好みで
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

所要時間:15分
  • 【下準備】しいたけは軸を切り、5㎜位の薄切りにする。
  • 舞茸は食べやすく裂く。
  • 鶏もも肉はひと口大に切り、ポリ袋に入れ、塩・こしょうを揉み込み、片栗粉も加えて全体にまぶす。
  • 【1】フライパンにごま油を熱し、鶏もも肉を中火で焼く。
  • 【2】耐熱容器に【A】入れて混ぜ、舞茸、しいたけを入れ、ふんわりラップをかけて、電子レンジ600wで4分加熱する。
  • 【3】両面こんがりと焼けて、火が通ったら、フライパンの油をキッチンペーパーで拭いてから強火にして揺すりながらカリッと仕上げて器に盛る。
  • 【4】3に1をかけ、お好みで白いりごまをふる。

投稿者からのコメント

Point! きのこはお好みのものに代えても🙆‍♀️❤️ レシピサイトNadiaさんからもごらんください(๑•᎑•๑)♬*゜ https://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/401692 ******************** 『4児のママ!松山絵美の「がんばらなくても美味しいご飯」vol.5|冬はやっぱり【鍋】がいい!』 が公開されました☺️ 市販の「鍋の素」がなくても簡単に作れる、松山家で人気の鍋レシピを飽きのこない定番の鍋からアレンジ鍋までバラエティ豊富に12品ご紹介してます🍲 良かったら覗いてみて下さい🙇‍♀️ コラムはこちらから💁‍♀️ https://oceans-nadia.com/user/45109/article/3024 又はハイライト『連載vol5』からどうぞ🙇‍♀️❤️ ******************** クラシルさんのYouTubeにて、次男とのご飯の支度の様子を撮っていただきました! https://m.youtube.com/watch?v=98iZzAQ25CA 又はハイライト『クラシルさんYouTube』からどうぞ🙇‍♀️
#レシピ #簡単レシピ #cooking #japanesefood #homecooking #recipe #やみつきレシピ #フーディーテーブル #節約days #ネクストフーディスト #nadia #nadiaartist #nadiaレシピ #てづくりごはん365 #follow #モグナレシピ部 #레시피 #가정요리 #homecookingisthebest #薬膳漢方マイスター #フードオーガナイザー #オープンレシピ #openrecipe
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画