材料(2人分)
枝豆(ゆでたもの) 100g(約50粒程度)
長ねぎ 10cm
納豆 1パック
ごま油 適量
■【A】
薄力粉 30g
片栗粉 20g
水 20ml
卵 1個
納豆のタレ 1パック分
■【B】
しょうゆ 大さじ2
ごま油 大さじ1
砂糖 小さじ1
酢 小さじ1
白ごま 小さじ1/2
納豆のふわっと食感と枝豆の食感がベストマッチ!甘じょっぱいタレで食欲がすすみます!
作り方
[1] 枝豆はさやから出す。長ねぎは小口切りにする。
[2] ボウルにAと<1>を入れよく混ぜ合わせる。納豆を加え軽く混ぜる。
[3] フライパンにごま油をひき<2>を2〜3枚ほど、スプーンなどで丸型になるように落とし入れる。
[4] 焼き色がついたら上下を返し、ごま油をまわし入れカリっとするまで焼く。残りの生地も同様に焼く。
[5] Bを混ぜ合わせ、チヂミに添え、付けていただく。
■コツ・ポイント
納豆を入れたら混ぜすぎないように気をつけて下しい。粘りが出て生地が固くなってしまします。タレは子どもが好きな甘じょっぱい味付けですが、一味唐辛子などかけてお酒のおつまみにも◎
■このレシピの生い立ち
旬の枝豆と栄養たっぷりの納豆を合わせたまめまめチヂミ☆Wの豆の食感が楽しい一品です!