魚介エキスがギュッと詰まったキャベツやネギの野菜の甘さも加わったご馳走スープ
材料 (4人分)
エビ
5尾
あさり
10個
キャベツ
1/4個
ネギ
1本
さやいんげん
6本
白ワイン
100cc
塩
少々
オレガノ(乾燥)
少々
オリーブオイル
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
[1] キャベツ、ネギはざく切り、いんげんは食べやすい大きさにカットする。
-
[2] エビは背わたを取り、オリーブオイル、塩、小麦粉をまぶす。
-
[3] あさりのワイン蒸しを作る。
-
[4] 鍋にオリーブオイル大さじ3、キャベツ、ネギ、いんげん、水少々入れ、蓋をし弱火で熱し、
-
[5] 焦がさないようにた時々混ぜながら、ゆっくり蒸らし炒めにする。焦げそうになったら水を加える。
-
[6] フライパンにオリーブオイルを熱し、下ごしらえしたエビの両面を焼く。あればオレガノを振る。
-
[7] 5に3のあさりのワイン蒸しを汁ごと入れ、中火で少し煮詰める。水1カップを入れ更に煮詰め、塩で味を調える。
-
[8] 6のソテーしたエビを加え、あればオレガノを振る。
-
[9] 出来上がり。
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
野菜を蒸し煮にするとき焦がさないように気をつけます。
■このレシピの生い立ち
あさりの酒蒸しを作った時、いつもスープがもったいないなぁと思い、味か染み込みそうなキャベツなどを使ってスープにしてみました。ソテーしたエビは食感も見た目もアクセントに。
※みやすさのために書式を一部改変しています。