ハノイで食べたパイナップルの炒め物が美味しくて。
ベトナムの友人から家庭料理と聞いて教わりました。
和食材を使って少しアレンジ。
材料 (2人分)
パイナップル一口大10個
10個
鶏むね皮なし150g
150g
パプリカ1/3個
1/3個
かぐら又はピーマン1個
1個
玉ねぎ1/8個
1/8個
◎酒
少々
◎塩胡椒
少々
中華味小さじ1\2
小さじ1\2
パクチー少々
少々
粗挽き胡椒少々
少々
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
※鶏肉は削ぎ切りにする。 ※玉ねぎ、かぐら(ピーマン)、パプリカは一口大にカット
-
フライパンに鶏肉、◎を入れて色が変わるまで弱火で蒸し焼きしたら、玉ねぎ、かぐら、パプリカを加えて3分程炒める。
-
2にパイナップル、中華味を加えて中火で更に3分程炒めたら完成
-
器に盛り付け、ざく切りにしたパクチー、粗挽き胡椒をトッピング
投稿者からのコメント
きっかけ
ベトナムで食べたパイナップルの炒め物の家庭料理が食べたくて作りました✨
※みやすさのために書式を一部改変しています。