豚バラブロックを購入したら、角煮だけじゃなく、簡単こういう煮物も好評です。
材料 (4人分)
豚バラブロック肉
400g~
大根
1/2本
■香味油
小さじ1
白だし
50cc
水
150cc
砂糖
小さじ1/2
(お好みで)豆苗
1株
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
鍋に香味油を熱し、一口大にカットした豚バラ肉を炒める。
-
表面に焼き色がついたら、一度皿に取り出す。同じ鍋に一口大にカットした大根と白だし、水を加えコトコト煮る。
-
大根が透き通って火が通ったら、豚バラ肉を鍋に戻し、お砂糖を加えて汁気が半分になるまでコトコト煮込む。
-
お皿に盛り付け、好みでさっと茹でた豆苗、糸唐辛子を添えて完成。
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
圧力鍋を使わず、ひたすら鍋でコトコト放置で完成です。
■このレシピの生い立ち
大きな豚バラブロックを購入したけれど、いつも角煮ばかりだったので、たまにはあっさり・・・と思い作ったら、家族に大好評でした。
ーーーーーーーー
香味油の材料はこちら
ーーーーーーーー
ーーーーーーーー
香味油のレシピはこちら
ーーーーーーーー
※みやすさのために書式を一部改変しています。