食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
ご飯が進む☆豚の旨ダレ生姜焼き
ご飯が進む☆豚の旨ダレ生姜焼き
もう一度最初から見る
1/3

ご飯が進む☆豚の旨ダレ生姜焼き

みんな大好きしょうが焼きのレシピです。ごはんのおかわり必須のおいしさ☆ ■材料(2人分〔20分〕) 豚ロース肉生姜焼き用  300g 玉ねぎ  1/2個 塩  少々 こしょう  少々 薄力粉  適量 サラダ油  小さじ2 キャベツ(せん切り)  適量 【A】 酒  大さじ2 しょうゆ  大さじ2 みりん  大さじ1 砂糖  大さじ1 しょうが(すりおろし)  小さじ1 ■工程 <1> 玉ねぎは1cm幅のくし切りにする。豚肉は塩、こしょうをふり、薄力粉を薄くまぶす。 <2> フライパンにサラダ油を熱し、豚肉を重ならないように並べて焼く。両面焼いたら一旦取り出し、玉ねぎを加えて炒める。 <3> 玉ねぎがしんなりしたら、豚肉を戻し入れ、【A】を加えて少し煮詰める。 <4> 器に盛り付け、お好みでせん切りのキャベツを添える。 ■コツ・ポイント 豚肉に薄力粉をまぶすことでタレが絡みやすくなります。 タレは煮詰めることでしっかりと味が付きます。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画